SIMカードのタイプを変更したい :「BIGLOBEモバイル」
説明
SIMカードタイプ変更では、SIMカードをタイプD(ドコモ回線)とタイプA(au回線)の間で変更することができます。
タイプ変更のお手続きに伴ってSIMカード種別(音声通話⇔データ)を変更することはできません。また、データSIMのタイプ変更についてはサイズ及びSMS機能が変更されます。
SIMカードタイプを変更する際には、申し込みページに記載の注意事項をよくご確認のうえ、お手続きください。
タイプDをタイプAへ変更する場合
データSIMはSMS機能の有無に関わらず、SMS機能付きデータSIMカードに変更されます。
タイプAをタイプDへ変更する場合
データSIMはSMS機能オプションの有無を選択できます。
注意
- SIMカードタイプ変更に伴い、月額料金は変更したSIMカードタイプ・種別の料金に応じて変更となります。
- SIMのお申し込みごとに、SIMカードタイプ変更手数料3,000円(税別)、SIMカード準備料394円(税別)が必要になります。
- SIMカードタイプ変更のお申し込み後のキャンセルはできません。
- SIMカードタイプ変更申し込み中は、再度SIMカードの変更は申し込めません。再度変更したい場合には、利用開始日以降にお申し込みください。(SIMのお申し込みごとに、SIMカード種別変更手数料、SIMカード準備料がかかります)
ただし、音声通話SIMカードの場合、変更後のSIMカードを着荷したことをBIGLOBEが確認した日以降に再度お申し込みいただけます。