パソコンを買い替えたので、必要な設定をしたい
説明
新しくパソコンを買い替えた場合は、ご利用の環境により以下の設定が必要です。
■BIGLOBEでのお手続きについて
BIGLOBEへの変更手続きは必要ございません。
今までご利用いただいていたサービスが継続してご利用いただけます。
■インターネット接続設定
【ブロードバンドルータありの場合】
有線で接続する場合は、ブロードバンドルータと接続している古いパソコンのLANケーブルを取り外し、新しいパソコンへLANケーブルを差し替えていただければ、ご利用いただけます。
無線(Wi-Fi)で接続する場合は、ご利用機器で無線LAN(Wi-Fi)設定が必要です。以下の「無線LAN(Wi-Fi)の設定をしたい」を参照してパソコンに設定を行ってください。
【ブロードバンドルータなしの場合】
現在、回線終端装置と接続している古いパソコンのLANケーブルを取り外し、新しいパソコンへLANケーブルを差し替えて、初期設定を行ってください。詳細は以下のリンクを参照ください。
インターネット接続の設定方法が知りたい(ビッグローブ光/フレッツ光/ドコモ光)
■メール設定
メールをご利用いただけるように、メールの設定が必要です。
WebメールならBIGLOBEメールへログインすることでどの端末からでも利用できます。
ご利用の際に設定などは必要ありません。
詳細は以下の「Webメールの利用方法」をご参照ください。
その他、POP、IMAPのメール設定方法は以下をご覧ください。
※Windows※Mac
■セキュリティ設定
新しくパソコンを買い替えた場合は、様々な脅威への対策としてセキュリティソフトの設定が推奨です。BIGLOBEの「セキュリティセット・プレミアム」をご利用の場合は、古い端末からアンインストールをして新しい端末へインストールすることで引き続きご利用いただけます。
1.ご利用の端末に「セキュリティセット・プレミアム」がまだインストールされている場合は、以下の手順に従ってセキュリティソフトをアンインストールしてください。2.アンインストールが完了したら、「セキュリティセット・プレミアム」の設定・インストール画面から、セキュリティソフトを再インストールしてください。